LABプロファイル研修 パート2

こんにちは、TCの鈴木です。
湿度が高くなってきましたね。
体温調節が難しいですよね。
我慢せずにクーラーもつけて体調管理しっかりしていきましょう。

さて、先日はLABプロファイルの2回目の研修を受けました。
LABプロファイルとは前回のブログでお伝えした通り、相手の言葉と行動の傾向を読み取る事でした。

本日学んだ大切なことは3つあります。
1つ目は
相手の傾向は無意識レベルで知ることです。
よし!相手の傾向を探ろう!とその時だけ試みても時間がかかってしまい、思考している事を相手に悟られてしまいます。
つまり自分の耳を常にONにしていないと相手の傾向は読み取れません。

2つ目は
傾向は相手のコンテクスト(状況という意味)によって変わるということです。
例えば「あなたにとって仕事で大切にしていることは?」という質問を今聞くのと、来年に聞くのとではその人の立場、人間関係、価値観、生活背景などによって変わってくるということです。

3つ目は
自分の傾向を知らないと相手の傾向も知れないという事です。
まずは自分自身、プロファイリングをして、身近な人にもプロファイリングをしてもらって自分とはどんな傾向があるか、またその傾向に対してどのように声かけ、アプローチをしてもらったら響くのかを知る。これが大切です。

今後どんな場面でも使えるLABプロファイルをまずは実践して身につけていきます。

LABプロファイルの応用編になりますが、「こんなところにもLABプロファイルがあるんだ‼︎」と新しい発見があったので次のブログに続きます♪

<トリートメントコーディネーター:鈴木>

PAGE TOP