HOME 未分類 「PREP法」
BLOG
未分類(432)

2025.05.25
「PREP法」

こんにちは!

保育士兼歯科助手の前田です😊

いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

突然ですが皆さん、PREP法ってご存知ですか?

PREP法とは伝え方

伝えたいメッセージをクリアにして、内容を明確かつ簡潔に伝えるための手法のことです。

P:Point(結論・要点)

R:Reason(理由)

E:Example(具体例)

P:Point(結論・要点の再確認)

この順で伝えればより端的にわかりやすく相手に伝わり、説得力が増します。

私は医院の研修にて初めて学びましたが、最近では高校や大学でPREP法を学ぶことがあるそうですね😳

上司への報告や、職場における共有はこのPREP法がとても役立ちます。例文を出してみます💭

【PREP法を使って】

○月○日○時の会議を、○月○日○時に変更していただきたいです。

他業務で優先しなければいけない事案が発生したためです。

具体的にはこちらの不手際により取引先からクレームが出ており、その対応業務にあたっているます。○月○日まではその対応業務を優先します。

そのため、○月○日○時からに変更いただくようお願いします。

【PREP法を使わずに】

先日取引先から○○○○というクレームがあっていま対応してるところで、その業務を優先してるので○月○日までは忙しくて次の会議の時間もちょっと難しいかもしれないので、申し訳ないのですが○月○日の○時に変更できないでしょうか。

いかがでしょうか?

文字だとさほど変わらないのでは?と感じた方は一度声に出して読んでみてください😊

わかりやすさが全く違うものになっているかと思います。

上司や先輩への報告はもちろん、プレゼンや面接な度での自己アピール、さらには家族やパートナーとの喧嘩にまで(笑)🤣

色んな場面で使えそうですね!

PREP法は、伝えたいメッセージをクリアにしてわかりやすく相手に伝える方法です。「話す」「書く」どちらの場面においても有効な伝え方であり、伝える側の頭の整理にもとても有効です。

日常から使えますので、皆様もぜひトライしてみてくださいね✨

最後までご覧いただきありがとうございます!

<保育士兼歯科助手:前田>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

Instagramはこちら

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院