HOME 未分類 おすすめ歯ブラシ
BLOG
未分類(413)

2024.04.19
おすすめ歯ブラシ

皆様、こんにちは。
カウンセラーの鈴木です。

小さなお子様の歯ブラシは何を使っていますか?
歯ブラシってたくさんあってどれを購入するか迷いますよね。
今回は私の子どもの歯ブラシ体験談をお伝えします。

先日、子どもが通う保育園の懇談会で
歯ブラシの悩みが多く出ました。
“歯ブラシを噛んですぐボロボロになる”
という悩みが非常に多かったです。
赤ちゃん用の歯ブラシは乳児用のガードがついた歯ブラシやシリコンの歯ブラシ、
インスタ映えするかわいいものまで
たくさんの種類が売っています。

初めはかわいい高めの歯ブラシを買うけど
噛んですぐダメになるとか、
どうせ噛むから沢山入った業務用の歯ブラシを買うなど、さまざまな意見が出てきました。

私は、1才の子どもにこちらを使用しています。

「プロキシデントチャイルド#1510P」

インスタ映えはしないものの(笑)
こちらは噛まれても毛先がへたりにくく、1ヶ月経ってもほとんど毛先が開くことはありませんでした。
※生えている歯の本数などにより個人差があります。
また、値段も税込110円と良心的です!
こちらの歯ブラシは赤ちゃんの生え始めの
萌出期から大人の歯が生え始める混合歯列期まで長く使える歯ブラシです。

また、ヘッドが小さいので、細かいところまで磨けて、仕上げ磨き用の歯ブラシにも適しています。

きじま歯科医院で購入できますよ!

先日の子どもの定期検診で子ども用の
「フロスちゃん」もお試しでいただいたので、
使用感や子どもの反応などまたお伝えしますね♪

〈カウンセラー:鈴木〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院