2025.05.28
お子様の身長が予測出来るってご存じですか?
2025.05.28
こんにちは、院長の喜島です。
今回は、お子様の身長予測についてお伝えします。
お子様の成長発育については、気になるモノですね。
今回は、お子様の身長を両親の身長から簡単に予測する方法を紹介します。
きじま歯科医院では小児矯正をするときに
お子様の成長発育に合わせて身長を参考にする事があります。
身⻑は遺伝浸透率が高く、子どもの身⻑は両親の身⻑の影響を受けると言われています。
両親の身⻑から子どもの身⻑のおおよその予測値を求める 単純な方法があり、
予測身⻑(Target height)と呼ばれます。
男児では、両親の身⻑の平均に 6.5cm 加えた値、
女児では両親 の身⻑の平均から 6.5cm 引いた値が予測身⻑になります。
予測身⻑は、単純に両親の身⻑の平均値から導いた値のため、
あくまで簡単の身長予測のため、実際はその通りでなくても心配ありません。
一般的には平均があってその身長からある程度の幅があります。
成人身⻑で男児で 9cm、女児で 8cmの誤差があっても特に問題ありません。
因みに

というサイトで簡単に身長予測が計算できるできるページがあります。
内容は
両親の身⻑の平均に 6.5cm 加えた値、女児では両親 の身⻑の平均から 6.5cm 引いた値
になります。
https://www.suku-noppo.jp/data/hw_calc.html

お子様の身長が予測出来るのも楽しいですね。
気になる方は試してみてください。
きじま歯科医院はお子様の成長に合わせて、
お口の健康と歯を守るお手伝いをこれからも行っていきます。
〈院長:喜島〉
吹田 きじま歯科医院