HOME 書籍紹介 ユニークな個性を強みに📚
BLOG
書籍紹介(211)

2024.06.13
ユニークな個性を強みに📚

皆様、こんにちは。
カウンセラーの鈴木です。

先日このような書籍を拝読しました。

この書籍には主に
ADHD(注意欠如・多動症)
ASD(自閉症スペクトラム)
のことが書かれていました。
ADHD、ASDの中でもさまざまなタイプがあります。
コミュニケーション障害タイプ、不注意タイプ、繊細タイプ、感覚過敏タイプ…

色んなタイプがあり、私も書籍の中にある特性チェック項目の中にも、当てはまる点がいくつかありました。

誰しも少なからず何かしらの特性は持っていると思います。

そしてこれらは、脳の働き方の違いにより物事の捉え方や行動のパターンに違いが出てくるそうです。

ですが、それをまだまだ理解されないことが多いです。
まだまだ「空気が読めない」「ミスが多い」などとして捉えられてしまう世の中ですよね。

独特な発想を芸術的感性に活かす
社外に出て色んな外部の仕事を取ってくるフリーランスになる
同じ作業を絶えず行い、その道のスペシャリストになる

人とは少し違う特性も「ユニークな個性」と捉えられたら、自分もかかわる相手も楽になるのではないでしょうか?

書籍を拝読するまでは、そういう特性のある相手、そういう自分とどう上手く付き合うか、
どう関わるかという視点しか持っていませんでした。
しかし、拝読してみて、
その特性をどう活かすか?と
前向きに捉えられたことが私にとって
一つの収穫になりました。

〈カウンセラー:鈴木〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院