2025.05.12
ルシェロホワイトニング編②
2025.05.12
みなさまこんにちは!
歯科衛生士梁井です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は前回に引き続き、、
ルシェロホワイトニングペーストの
歯磨き粉の適切な使い方についてお話します。
⭐️ポイント⭐️
◯歯ブラシは水に濡らさない!
◯ペーストはたっぷりつける!
◯歯ブラシ全体をおおうくらい
◯着色が気になるところから磨く
※更に気になるところにはペーストを1分ほど置いてから磨くと更に効果的‼️
◯軽い力で歯ブラシを歯面に直角に当てて磨く
イメージ

こちらがポイントになります!
ちなみに歯磨き粉を出したときに
普通の歯磨剤よりも固く感じます。
特性のチューブの素材の関係で固く感じるそうです。
歯の表面に滞留しやすい為コーティング効果で汚れが付着しにくいペーストが特徴です。
他の着色汚れを除去したり歯の白さを保つ
歯磨き粉は歯の表面を傷つけやすかったり、
知覚過敏が起きやすかったり、しますがこの歯磨き粉に出会い安心、安全に使用出来て更に効果が感じやすかったので、ぜひおすすめします!
きじま歯科医院で販売しておりますので
気になる方は是非梁井までお声がけ下さい。
〔歯科衛生士:梁井〕
吹田 きじま歯科医院