HOME 未分類 乾燥とウイルスの関係
BLOG
未分類(413)

2024.02.23
乾燥とウイルスの関係

皆様、こんにちは。
カウンセラーの鈴木です。

空気が乾燥していますね。
私の周りは咳をしている人が多いです。
我が家も慌てて加湿器を購入しました。

院内でも加湿器を稼働させています。

空気が乾燥すると鼻や喉の粘膜を保護しているバリア機能が下がります。
その結果、感染症にかかりやすくなってしまいます。

加湿によって湿度が上がると、
空気中に漂ようウイルスの飛沫の量を
減らすことができると言われています。


スタッフルーム


診療室

もちろん、院内の加湿器はカビ対策のため、
毎日水を入れ替えて使用後は乾燥させ、
清潔に保っていますよ!

だから、安心してきじま歯科医院で治療を受けて下さいね。

〈カウンセラー:鈴木〉

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院