HOME 未分類 初めての歯の生え変わり
BLOG
未分類(413)

2024.04.23
初めての歯の生え変わり

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
歯科助手の堀本です。

季節の変わり目ですが体調崩されていませんか?
どうぞご自愛ください。

先日上の子が初めて歯が抜けました。
皆さん 歯が抜けたらどうしてましたか?

私が子どもの頃は、歯が抜けたら屋根に投げていましたが、娘は歯が抜けたら枕の下に入れて寝たら歯の妖精が来て、抜けた歯をコインに変えてくれるんだぁ〜
と抜ける前から楽しみにしていて、実際抜けたあとも忘れずにしていました。
もちろん起きたら100円玉と変わっていて大喜びでした(笑)

下の前歯の乳歯が抜けて、2週間位経った頃、娘がお友達に右と左の2本歯が抜けたの?
と聞かれたそうです。
私は意味が分からず娘の口の中を見ました。
私は普段から見慣れ過ぎてて不自然に思わなかったんですが、お友達の言うとおりでした。
そう見えますよね(笑)

乳歯よりも永久歯の方が大きいので、生えようとする時は顎も広がってすきっ歯のようになるんですが、めちゃくちゃ空いてますよね。
でもこれ問題無いんですよ(*´艸`)フフ

生えかわる時って 歯並びが1番の心配事だと思います。
歯並びは 骨格や歯の大きさも人それぞれで、一人一人違います。
ちょっと気になるんだけど、、、
と気軽に話せる衛生士さんがいると心強いですよね。
ぜひ馴染みの衛生士さんを作りに来てください。

最後までお読みいただきありがとうございました( * ♡꒳ ♡*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ

〈 歯科助手 : 堀本 〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院