HOME 未分類 南海トラフ巨大地震を学ぶ
BLOG
未分類(413)

2025.03.30
南海トラフ巨大地震を学ぶ

みなさま、こんにちは!
カウンセラーの植月です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日中暖かい日は気持ちが良いですね。
季節が進んでいますね。

さて先日、院内にて地震トレーニングを受講しました。その時にご紹介いただいた書籍を拝読いたしました。

「南海トラフ巨大地震」
こちらは漫画で大変読みやすい内容です。絵の描写がとてもリアルで被災された方の苦悩や、絶望の表情、緊迫した様子が生々しく描かれていました。
ストーリーは名古屋を舞台に南海トラフ地震が発生した想定で、建物が崩壊し、津波が起こり、火事が発生します。また自分の命を守るために、他人を見捨てることになったり、犠牲にしなければならない心の葛藤、罪悪感。
読み進めていくうちに息がつまりそうな展開ばかりで心が苦しくなりました。

政府の地震調査委員会は、マグニチュード8〜9級の地震発生確率を30年以内で70〜80%と発表しています。

近い将来必ず来る南海トラフ地震。
東日本大震災の時にニュースで見ていた映像の裏でこんなに悲惨で過酷な日常があったのかと衝撃を受けました。
テレビやネットで流される内容は本当に表面的で、それだけの情報しか知らなかったことをとても怖く感じました。

またこの書籍には、閉め切った車に乗ったまま水没してしまった時の脱出方法や、火の海に包まれている建物から何を気をつけながら脱出していくかなど、実際に被災にあった時のサバイバル本にもなる知恵がたくさん記載されています。

漫画でお子様にも読みやすいですので、
ご興味ある方はぜひ手に取ってみてください。

〈カウンセラー:植月〉

吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/

instagramはこちら
きじま歯科医院instagram

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院