HOME 未分類 子育てで大切なこと
BLOG
未分類(413)

2025.01.17
子育てで大切なこと

みなさま、こんにちは!
カウンセラーの植月です。

日々寒さが増していますね。

さて、先日院内で子育てコミュニケーションの研修を受講しました。
学んだことを自分の中で落とし込むために家庭で実践しています。
その中でも、子育てで行き詰まったり、ストレスがたまってきた時に効果的なトレーニングがあります。
それは、
①どのようにすれば自分自身が満たされるだろうか?
②私はどんな感情になりたいだろう?
③その感情を手に入れるために何をすれば良いだろう?

怒りや悲しみの感情が出てしまう前に、一度深呼吸。息を思い切り出し切る。
そして自問自答することで、どうして、自分は怒っているのだろう。悲しいのだろうと客観的にみることができます。以前、アンガーマネジメントの研修を受けた時も、感情をぶつける前に8秒間我慢する。その場を離れてしまっても良いと学び、類似点を多く感じました。
感情に流されて思ったことを口から出してしまう前に、いったん深呼吸して自問自答してみることをトレーニングしています。
口調も冷静になり落ちつくので、子供達も素直に聞いてくれます。私が冷静だと、子供も冷静に話をしてくれることが多く、建設的な話し合いができます。
家族であっても、性格や感情など様々です。
自分自身も気分で感情が変わるぐらいですから、相手のことを理解できなくて当然です。
お互い気持ちよく尊重し合いながら過ごしていくために、大切なことだと感じています。

日々トレーニングですね。

自分の視野が広がることがとても楽しみです。

〈カウンセラー:植月〉

吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/

instagramはこちら
きじま歯科医院instagram

きじま歯科あいあい保育園
関連ページはこちら

https://kijimadc.com/childcare_services/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院