HOME 研修の報告 新人研修(後半)
BLOG
研修の報告(815)

2022.01.19
新人研修(後半)

こんにちは、皆さま。
衛生士の宮岡です。
2022年になりましたね。
今年は寅年です。
雪も舞い散る寒い季節になりましたね。
そんな中、きじま歯科医院にお越しいただきありがとうございます。

さて、本日は新人研修後半です。
新人研修を講師としておこなえるようになるための研修です。
前半よりさらにボリュームのある後半となりました。
講師になると、普段からの在り方や見られているという事を教えていただきました。
研修時には受講者が参加型になれるような工夫や配慮、タイムマネジメントの事など。
研修をおこなう側からの視点でみると様々な事が事前準備されていることに気づかされました。
実際の講義では受講者からどのような答えや質問が来るかわかりません。
それに対して、応答できるように調べておいたり、説明出来るよう準備していきます。
そして、テスト当日に向け、どのような4時間にしていくか組み立ていきます。

 

<歯科衛生士:宮岡>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

 

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院