HOME 歯についての情報 歯肉炎について
BLOG
歯についての情報(333)

2022.06.02
歯肉炎について

こんにちは、歯科助手の山口です。
皆さんは歯肉炎をご存知でしょうか。
CM等で一度は聞いた事がある方も多いと思います😌

歯肉炎とは、歯茎が赤く腫れる炎症のことです。
原因の多くはプラークと呼ばれる歯垢であり、
歯垢が溜まると歯茎は免疫反応として炎症を起こします。

ですが、歯磨きをしっかり行っていれば
未然に歯肉炎を防ぐ事が出来ます🪥✨

健康で綺麗なお口のままでいる為に
これからも歯磨きを習慣化していきましょう✊🏻

<歯科助手:山口>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院