2025.05.24
熱中症研修
2025.05.24
みなさまこんにちは。インプラント認定歯科衛生士の梁井です。
いつもブロックご覧いただきありがとうございます。
少しずつ暑さを感じるようになってきましたね!
夏に向けて更に増えてくる熱中症について今回学びましたのでお話させていただきます。

まず、始めに熱中症は予防できるのです!!
熱中症で毎年ニュースでも報道されていますが救急搬送される方も多く見られますが、
自分は大丈夫!と思っていたりしませんか?
みなさん気づいていないだけでもしかしたら反応は出ていたりするかもしれないんです!
例えば、
○夜寝ている間にこむら返りありませんか?
○口が乾燥、乾いていませんか?
○頭痛があったりありませんか?
日常的に良くありそうな事ですがもしかしたら熱中症の症状が出ている可能性があります。
そこで予防!!予防ができるのです。
朝ごはんに、お米、お味噌汁、梅干し!
これだけでも予防になるそうです。
これなら朝ごはんパンだった私は出来ると思い、
そこから朝はおにぎり、お味噌汁はとりいれております!
みなさまもこれから暑くなりますので熱中症予防やってみて下さいね。
〈インプラント認定歯科衛生士 梁井 聖羅〉
吹田 きじま歯科医院