HOME 未分類 置かれた場所📚
BLOG
未分類(411)

2024.03.07
置かれた場所📚

皆様、こんにちは。
カウンセラーの鈴木です。

鍋が美味しい季節になりましたね。
鍋は調理が楽な上に色々な食材がたくさん取れますよね。
風邪が流行っているので、しっかり食べて
免疫力をあげていきましょうね。

さて、私のお話を少し。
私は今年の5月から、保育士の資格を活かし、保育業務を兼任しております。

保育業務をしながら自分の経験やスキルの未熟さに悩む毎日。
診療室と保育業務どちらの仕事も同時進行で日々問われるタイムマネージメント。
6年間勤務してきた中で、今まで保育業務を一度もしてこなかったので、まだまだ慣れず、試行錯誤の日々を送っています。
来年から保育の体制が変わることにも大きな不安を覚えていました。

そんな中、中堅者研修を受講する機会がありました。

研修内での日々の課題や悩みについて
保育業務のことを打ち明けました。

すると、研修の岡田講師は
今回の配置は私にとって良い機会、チャンスだ
自分の子育てにも役立つ会社からの配慮だ
という言葉を下さいました。

加えて一つの書籍を紹介して下さいました。

「神は決して、あなたの力に余る試練を与えない」
「どんなところに置かれても花を咲かせる心を持ち続けよう」
「境遇を選ぶことはできないが生き方を選ぶことはできる」
「現在というかけがえのない時間を精一杯生きよう」

今までは勤務経験が長いことから診療室で前に立つ機会も多かったですが、育休復帰後は配置が変わったことで、もう私は診療室では前に立つことを必要とされていないのかな?
と思うこともありましたが、
今は「保育」という部門を盛り上げるために
置かれて、咲くことを期待されているんだ
と思うことができました。

アドバイスを下さった岡田講師
書籍を貸して下さった榎本マネージャー
ありがとうございました。

まずはできることから一つずつやってみます。

〈カウンセラー:鈴木〉

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院