HOME 歯についての情報 虫歯治療のトレーニング
BLOG
歯についての情報(313)

2025.04.14
虫歯治療のトレーニング

皆さんこんにちは。
歯科衛生士の浜井です。

さて、今回は治療のトレーニングについてお伝えします。

きじま歯科医院では、虫歯治療をしたことがないお子様や、虫歯治療が不安なお子様にトレーニングをしています。

トレーニングの目的は、歯科の不安や恐怖心を持たないために行います。
事前にどんなことをするかをトレーニングすることで不安が軽減されます。

Tell Show Do法で行っています。
Tell Show Do法とは、 
歯科治療に際し、器具などを見せ、説明し、やって見せる方法です。

初めに、器具の紹介をしています。
バキューム→掃除機
エアー→風さん
などお子様に分かりやすい言語に言い換えています!
お子様に合わせて、トレーニングの方法を変えています。
一つのことをできたら、褒めて、モチベーションを高めています。
トレーニングが上手に出来たら、治療に入っていきます。
治療に入ってからも、不安にならないように
声かけをしています。
最後はお子様が喜ぶご褒美もあります✨

安心して、きじま歯科医院で治療をお受けくださいね😌

〈歯科衛生士:浜井〉

吹田 きじま歯科医院

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院