HOME 未分類 衛生について
BLOG
未分類(411)

2023.10.12
衛生について

みなさん、こんにちは!
カウンセラーの植月です。

朝晩の気温差が大きくなってきました。
体調崩されないように気をつけてくださいね。

これから冬に向けてインフルエンザなどの他のウイルス感染にも気をつけないといけないですね。

マスクや消毒が日常的になっていますが、それでも感染してしまうリスクがあります。疲れがたまっていたり、免疫が下がってくるとどうしても体が弱くなるのでウイルスに感染してしまう恐れがあります。

味覚の秋、旬の美味しい食べ物を食べ、ゆっくり睡眠をとってくださいね。

きじま歯科医院では、手指消毒の常備はもちろん、院内の衛生面にも気を配っています。

歯医者では治療にたくさんの器具を使います。

使用後はパックし、滅菌器に入れて高温で滅菌しています。
毎日、2台の滅菌器をフル稼働させています。
クリーンスタッフとともに、日々院内の衛生面向上を徹底して行っています。
どうぞ安心してお越しくださいませ。
〈カウンセラー:植月〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院