HOME 未分類 衛生の取り組み
BLOG
未分類(413)

2022.11.05
衛生の取り組み

みなさん、こんにちは!
トリートメント・コーディネーターの植月です。
クリスマスの飾り付けを見かけるようになりました!
赤や緑のクリスマスカラーが可愛いです!
ワクワクしますね。

さて、本日はきじま歯科医院で毎日フル稼働している滅菌器をご紹介します!

患者様のお口に直接入る器具は、安心・安全なものでなくてはなりません。
清潔に保つために毎日頑張ってくれているのがこちらの滅菌器です。

歯科医院で使う器具は何百種類もあるといわれています。毎日たくさんの器具を滅菌し清潔に扱っています。

滅菌とは菌を滅ぼすことです。
120℃以上の高温でしっかり乾燥まで行っています。
そろそろ色々なウイルスが猛威を振るう時期になりました。
診療室内での空気の循環、換気も継続して実施中です!

空気が乾燥しすぎるのもウイルスの脅威になります。そろそろ加湿器の出番ですね。
秋から春先まで、きじま歯科医院では加湿器も1日フル回転して大活躍してくれています。

きじま歯科医院では、治療中や待合室で、患者様に快適なひと時を過ごしていただけるように取り組んでいます。

どうぞご家族で安心してご来院くださいませ。

〈トリートメント・コーディネーター:植月〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院