歯周病に強くなる歯周組織の話

歯周病に強くなる歯は、ある程度の付着歯肉の幅が必要になってきます
付着歯肉とは、簡単に言うと歯と歯ぐきの際にある硬い歯茎のことで角化歯肉とも呼ばれています。
莉倡捩豁ッ閧�
付着歯肉 この写真の付着歯肉は約4ミリあって問題ない状態です。
Maynardの分類
Maynardの分類は付着歯肉の幅・厚み、歯槽骨の厚みを考慮し、歯肉退縮が起こりやすいか起こりにくいかを分類したものです。この分類は絶対的な数値の比較ではないが、歯周外科処置の必要性を決定する指標となります。
この付着歯肉の幅の目安には、いろいろな見解があるが当院では3ミリ以上の幅があれば問題ないと考えています。
付着歯肉の幅がある歯は歯肉炎に対しての抵抗力が強く、歯周病が進行しにくいという文献も報告されています。
逆に付着歯肉の幅が3ミリ以下の少ない状態であれば、歯肉炎に対しての抵抗力が弱く歯周病が進行して歯の周りの骨が痩せやすくなるといえます。
次回は付着歯肉がある場合に簡単な外科処置をして、審美回復をした症例を報告します。
<院長:喜島>

PAGE TOP