衛生士の研修

皆さま、こんにちは。
歯科衛生士兼カウンセラーの宮岡です。
いつもきじま歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。

今月も衛生士の研修がありました。
最初にプリント問題を解きます。
歯周組織といって歯の周りの組織があるのですが、その名称を応えてていきました。

次に衛生士の上山と一緒にみさせてもらっている患者様の歯の周りの状態や治療方法について考えていきました。
さらに、現在衛生士の浜井が担当している患者様についてどんなサポートができるのか考え、学んでいきました。

そして、衛生士が普段使っているコーンといって、三角形の形をしたシリコンの器具について学びました。
歯と歯の間の歯ぐきの刺激や、歯ぐき周りを触られ慣れていない患者様に対して有効でした。

最後はシャープの座学と実習です。
シャープニングとは、歯ぐきの中に溜まっている歯石などを取るための専用の器具を研ぐことです。
そうすることによって患者様や私たちにとっても負担なく歯石を取っていけます。
シャープニングは研ぐ角度が決まっていて、講師からその資料をいただきました。
私はそれを使うと角度もわかりやすく、普段より少ない時間でシャープニングをおこなうことができました。

また、来月も衛生士の研修があるので、しっかり学んでいきます。

<歯科衛生士兼カウンセラー:宮岡>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

PAGE TOP