こんにちは、院長の喜島です。
今回は、「喫煙がもたらすお口への影響」についてお伝えします。
喫煙といえば たばこや葉巻 が代表的ですが最近は加熱式たばこや電子たばこというのも増えて来ました。
今回は、昔からあるたばこや葉巻のお口の影響についてお伝えします。
また、たばこや葉巻のお口の影響については、ほとんど違いはないので、総じて喫煙として表記します。
喫煙は、歯や歯ぐきだけでなく、お口の中の様々な組織に悪影響を及ぼします。
今回は、喫煙が口腔内に与える具体的な影響について解説します。
1. 歯周病
喫煙は、歯周病の発症リスクを大幅に高めます。歯周病は、歯ぐきの炎症から始まり、放置すると顎の骨を溶かして歯を失ってしまう恐ろしい病気です。喫煙によって、歯周病菌が繁殖しやすくなり、炎症が治りにくくなることが原因と考えられています。
2. 虫歯
喫煙は、虫歯にも悪影響を与えます。タバコの煙に含まれるタールやニコチンは、唾液の量を減らし、殺菌作用を弱めます。
唾液は、虫歯菌の繁殖を抑え、歯を虫歯から守る役目を果たしています。
唾液の量や質が低下すると、虫歯菌が繁殖しやすくなり、虫歯になりやすくなります。
3. 口腔粘膜の異常
喫煙は、口腔粘膜の異常を引き起こすこともあります。
具体的には、白板症や扁平苔癬などの粘膜疾患、さらに進行すると口腔がんのリスクも高くなります。
4. 口臭
喫煙は、口臭の原因にもなります。
タバコの煙に含まれる成分が、口臭の原因となる揮発性硫黄化合物を発生させるからです。
5. 味覚障害
喫煙は、味覚障害を引き起こすこともあります。タバコの煙に含まれるニコチンは、味蕾を刺激し、味覚を鈍らせる作用があります。
まずは苦みから感じにくくなります。
禁煙のメリット
喫煙をやめることで、これらの口腔内の問題は改善することができます。
また、禁煙は、口腔がんをはじめとする様々な病気のリスクを低くする効果もあります。
以上のように
喫煙は、口腔内の健康に様々な悪影響を及ぼします。
歯やお口の健康を守るためにも、禁煙をおすすめします。
きじま歯科医院では皆様の生涯を通じて快適な食生活を過ごしていただき、お口の健康に貢献していくことを目指しています。日々、努力し向上していきます。
きじま歯科院ではあなたの歯を守るお手伝いをしています。
お口の健康を守り快適な食生活を続けるためにもぜひ定期的なメインテナンスをうけましょう。
〈院長:喜島〉
関連ページはこちら
https://kijimadc.com/category/teeth/
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/