STEP1:ご予約

事前にお電話で予約時間をおとり下さい。
来院の際は、保険証と診察券をお持ち下さい。
STEP3:初診カウンセリング

治療の前に、担当のスタッフがみなさんの「困っていること」「ご希望の治療」などをお伺いいたします。
遠慮なく、何でもお伝え下さい。
- 見た目に治療したとわからないよう、銀歯でなく白い歯にしてほしい
- 痛みに敏感なので、何か対策をしてほしい
- 仕事が忙しくて何回も通えないので、短期集中治療をしてほしい
※ 痛みなどが強い場合などには、カウンセリングを省き先に応急処置をいたします。
STEP4:歯周検査・治療説明

担当の歯科医師がお口の中を検査した上で、治療方法のご説明をいたします。
ご不安な点、ご質問などがあれば遠慮なくおしゃって下さい。
検査
担当口腔内診査、歯周基本検査、X線診査(必要に応じて)などから、 口腔内の状況を確認します。
コンサルテーション
診断を行い、口腔内の状況をご説明します。
治療計画、治療内容、治療期間、治療費などについてお話し、
患者様にご納得頂いてから治療を始めます。
応急処置
急な場合は、応急処置を行います。
STEP5:治療開始

治療と並行して、ブラッシング指導、歯周のメンテナンスも行います。
一般歯科のむし歯治療や歯周病治療と並行して、審美歯科・ホワイトニングなども承ります。
ご希望の方は、お気軽にお申しつけ下さい。
STEP6:初回の治療終了・次回ご予約

初回の治療が終了いたしましたら、待合室でお待ち下さい。
受付がお名前をお呼びいたしますので、お会計と、次回の治療日時をご予約下さい。
また、この時、治療に関してのご要望などがありましたら、お気軽にお伝え下さい。
STEP7:定期検診(約3~6ヶ月ごと)

むし歯や歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどなく、
知らないうちに進行しているケースが多くみられます。
また、以前に何らかの治療を行った場合、その経過をチェックすることにもなります。
小さな異常が大きな異常になってしまわないよう、
早期発見・早期治療に定期検診の受診をおすすめしています。
また、治療後のかぶせもの・入れ歯などの維持管理を行え、長持ちにもつながります。