審美歯科
cosmetic

きじま歯科医院の審美歯科

“審美歯科”という看板、最近、よく見かけませんか?
きじま歯科医院では、単に口元をきれいするだけではなく、よくかめて歯がきれいに見える、審美治療を通じて、患者様がより豊かな人生を送るためのお役に立ちたいと願っています。

加齢とともに黄色くなった歯を白くするだけで若返った印象になったり、歯並びをまっすぐに整えることでスマートな口元になります。
きじま歯科では、より豊かな人生を過ごして頂くための審美治療をご提案いたします。
女性だけでなく、多くの男性の方にも審美治療をご利用頂いています。

じっくり時間をかけた診断とカウンセリング

当医院では、患者様のリクエストをじゅうぶんに実現するためにじっくりお話をお聞きするカウンセリングの時間をとても大切にしています。
患者様ご自身が納得したうえで、お好きなプランをお選び下さい。
もちろん不明な点があれば、お気軽にお尋ね下さい。

審美性と同時に機能性も重視した治療スタイル

当医院では、すでに審美治療を受けた経験をお持ちの患者様からの相談もときどきお受けします。
以前の審美治療の影響で、思うように食べ物を噛めなくなったり、肩こりや頭痛が慢性的に発生するようになったり、といったお悩みを打ち明けられるケースもあります。

当医院では、見た目の美しさだけにこだわった審美治療は絶対に行わないように心がけております。
審美治療で大切なことは、外から見られる部分だけを改善すればいいというわけではありません。
詰め物やかぶせ物の影響で、噛み合わせのバランスが崩れる危険性があることを踏まえて、治療計画を作成します。

当医院の審美治療の主なもの

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックは全てセラミックでできている被せ物です。
見た目だけでなく、強度も天然歯とほとんど変わらないのが特徴です。

ゴールドセラミッククラウン

内側には純金とプラチナによって作られた合金を、外側にはセラミックを使用した被せ物です。
生体親和性の高さが特徴です。

ジルコニアSP

金属を使用せず、安全性の高いジルコニアのみ使用し、モノジルコニアクラウンに比べて、天然歯により近い色を再現できます。

ホワイトフィットとは、合成樹脂にガラス成分を配合した材料を使用した詰め物です。
審美的にも美しく、金属を使わないので体にも害のない「メタルフリー」です。
どうせだったら、白い方がいい!「本物と全く変わらない!」と評判です!

ホワイトフィットのメリット


歯をキレイにするとは言っても、色々な方法があります。
まずはお気軽にご相談下さい。

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院