秘書検定

皆様、こんにちは。
トリートメント・コーディネーターの鈴木です。
屋内と屋外の気温差で疲労が溜まる時期ですよね。
スタミナのつくものを食べて乗り切りましょう。

先日受験した秘書検定ですが、無事合格することが出来ました!

先日の職長教育研修で岡田講師に習いました。
仕事では合理的→8割、非合理的→2割
秘書検定を取得することは「非合理的」な行動だそうです。
秘書検定を受ける上では、リスクもあります。
落ちたらどうしようという不安を抱えます。
自分の時間を削って勉強をしますし、受験や参考書にはお金もかかります。
確かに、歯科医院に勤めていて、社会の常識やマナーを学ぶより、歯の知識を学ぶ方が合理的かもしれません。

しかし、今回、非合理を選んで秘書検定を受験して良かったです。
自分が挑戦したことによって成長できたと感じたからです。

秘書検定では、先回りした行動や、気配り・心配りなどを学べたことが大きかったです。

気配り・心配りってプラスαの行動ですよね。
それをするのとしないのでは、相手の反応が変わることも知れました。

例えば、トリートメント・コーディネーターとして気配り・心配りのプラスαを実践したことで、
「あなただから安心して通えた」
「一番喋りやすかった」
「あなたがいる日に検診を受けたい」
こんな嬉しい言葉を患者様からフィードバックとしていただくことができたのです。

これからもそんな言葉をかけていただけるような私であります。

〈トリートメント・コーディネーター:鈴木〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

PAGE TOP