皆さんこんにちは♪
歯科衛生士の浜井です。
気温も1桁になり寒いですね。
引き続き体調にはお気を付けてくださいね。
さて、今回は医療費控除についてです。
皆さん、医療費控除はご存知ですか?
医療費控除とは1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が10万円を超えた場合に適応される、所得控除の一つです。
●歯医者で医療費控除ができるもの
・インプラント治療
・保険外の詰め物・被せ物
・歯列矯正
・虫歯
・歯周病治療
・抜歯
・通院のためにかかった交通費
などです。
● 医療費控除に必要なもの
・治療費の領収書・明細書
・税務署でもらう申告書類
・通院のために使用した公共交通機関の領収書
・医療保険などで補填された金額が分かるもの
・源泉徴収票
・認印、還付金を受け取る本人名義の口座番号
・マイナンバー
医療費控除は歯科治療も対象です。
領収書は保管しておいてください!
わからないことがあればスタッフまでお声掛けください✨
インスタも更新していますので、
是非ご覧ください!!
〈歯科衛生士:浜井〉
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/
instagramはこちら
きじま歯科医院instagram