HOME お知らせ 「捨てられないもの」ベスト3
BLOG
お知らせ(878)

2014.03.27
「捨てられないもの」ベスト3

保育の成定です。皆さんはなかなか捨てられない物ってありませんか?
私も10数年捨てられずに置いてるものがあります。痩せたら着ようと思ってる服…う~ん、それも少しありますが、今日は思い出の詰まったベスト3を紹介したいと思います!!
140325_2211
この絵本は「14匹のねずみ」シリーズで、15年ほど前に、毎日というほど息子と楽しく読んだ絵本です。きれいな自然と、服を着たねずみの家族の生活などが生き生きと描かれていて、空想好きな私は、よく子供に話を膨らませてお話してました☆
140325_2205
うちのぬいぐるみ達…クラゲのクラ子ちゃんとジュゴンのじゅんこちゃんは10数年前に嵐の中を鳥羽水族館からやって来ました。一目惚れで、水族館をまわる前に買って、一日中持って歩いた記憶があります♪
ハブのハブ太郎は沖縄の鍾乳洞出身です。昔は「ハブとマングースの闘い」がありましたが、残酷だと言うことで平和的に「ハブとマングースの競争」になっていました。う~ん、これでいいのか…とちょっぴり苦笑い(因みに私は沖縄出身です!!沖縄に是非行ってみてね☆)
140326_0035
これは息子が小学生の時に初めて母の日にプレゼントしてくれたプリザーブドフラワー。10年以上経って色もあせてきましたが、見ると未だに嬉しくなっちゃいます。で、その息子も成人し、ひげが生え、ぼさぼさ頭のおじさん!?になってしまいました!!あ~、あのかわいらしかった姿は何処へ…。
私の「捨てられないもの」ベスト3でした(^.^)結局、いい思い出だったんだなあ…。
皆さんの捨てられないものはなんですか?思い出すと、ほっこり心があったかくなるものだといいですね♪
春は新しいことが始まる季節です。
いいこと、たくさん見つけて下さいね☆☆☆
<保育:成定>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院