HOME 歯についての情報 きじま歯科医院での麻酔について 〜はじめに〜
BLOG
歯についての情報(306)

2023.02.19
きじま歯科医院での麻酔について 〜はじめに〜

こんにちは、院長の喜島です。
今回は、歯医者さんでの麻酔についてお伝えします。

皆さんは麻酔って痛いっていうイメージを持っておられませんか?
きじま歯科医院では、患者様がなるべく痛みを少なくする方法で麻酔をしています。

きじま歯科医院で麻酔を痛くなくするために、次の方法をとっています。

①表面麻酔をする。
②麻酔薬を予め体温近くに温めておく。
③痛みを感じにくい所から麻酔を打つ。
④なるべく細い麻酔の針を使用する。
⑤麻酔の打ち方をかえる。

痛みについては上の5つの方法をとっています。
このほかにも歯科の処置自体が怖いという方、緊張する方には
笑気吸入鎮静法という方法もとることがあります。

麻酔の方法にも色々ありますね。
次回は麻酔を痛くなくするための方法をそれぞれもう少し細かくご説明します。

<院長:喜島>

関連ページはこちら

https://kijimadc.com/implant/

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院