2021.07.27 しみる原因 こんにちは、衛生士の利川です! よく患者様にしみるけど虫歯ですか?と言われることがあります。 その部分をみてみると虫歯ではなく知覚過敏の方が多い気がします。 知覚過敏とは歯ブラシの毛先が触れたり冷たい飲食物、甘いもの、風にあたった時などに歯に感じる一過性の痛みのことです。 原因は歯の最表層のエナメル質は痛みを感じませんがその中の象牙質は痛みを感じます。 処置としてしみどめのお薬を塗る、あとしみるのを防ぐ成分が入っている歯磨き粉を使うなどがあります。 もし、しみる歯があれば教えて下さい。 <歯科衛生士:利川>