HOME 歯についての情報 オーラルフレイルと口腔ケアで予防できるってご存じですか?
BLOG
歯についての情報(309)

2024.05.15
オーラルフレイルと口腔ケアで予防できるってご存じですか?

こんにちは、院長の喜島です。
今回はオーラルフレイルと口腔ケアについてお伝えします。

オーラルフレイルとは、口腔機能の低下が全身の健康に悪影響を及ぼす状態をいいます。
具体的には、歯の喪失、噛む力や飲み込む力の低下、舌の機能低下、唾液の減少などが挙げられます。

オーラルフレイルになると、栄養不足、誤嚥性肺炎、筋力低下、認知症などのリスクが高まることがわかっています。
オーラルフレイルの予防には、口腔ケアが重要です。

口腔ケアには、セルフケアとプロフェッショナルケアの2種類があります。
セルフケアは、歯磨き、舌磨き、義歯の清掃など、自分で行う口腔ケアです。
プロフェッショナルケアは、歯科医院で行う口腔ケアです。歯石除去、虫歯治療、歯周病治療などがあります。

オーラルフレイルのチェック
以下の項目のうち、当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
• 歯が20本以下
• 入れ歯やブリッジを使っている
• ものがよく噛めない
• 口が渇きやすい
• 舌がよく動かない
• むせやすい
• 味覚が薄くなった
• 食欲が落ちた
• 話すことが聞き取りにくい
3つ以上当てはまる場合は、オーラルフレイルの可能性があります。

オーラルフレイルは、誰でもなる可能性があります。日頃から口腔ケアをしっかりと行い、オーラルフレイルを予防しましょう。

きじま歯科医院ではいつまでも健康なお口と生涯にわたっての大切な食生活を守る為に
定期的なお口のメインテナンスをお勧めしています。
お口の悩み事があればいつでもご相談下さい。

〈院長:喜島〉

関連ページはこちら

https://kijimadc.com/category/teeth/

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院