HOME お知らせ キャンプ熱
BLOG
お知らせ(879)

2020.11.02
キャンプ熱

みなさんこんにちは!歯科助手の梅原です!

だいぶ季節が進み、朝晩涼しくなりましたね。
皆さま体調にはお気をつけてお過ごしください(^^)

さてさて今回はコロナで一気に人気となったキャンプについてお話したいと思います!

私は生まれてから父がアウトドアがあまり好きではなかったため、キャンプというものをしたことがありませんでした。

20代後半、友達に誘われて生まれて初めてキャンプフェスに行き、その魅力にどっぷりハマりました!!
私がいったのは岡山の牛窓という地域の小さな島で行われていたフェスで、船で島に渡り、島の一角の浜辺にたくさんのテントがずらりとならんでいました。家族連れもたくさん!

ステージでは24時間音楽生演奏。

そんな非日常の雰囲気は癒し空間でしかありませんでした。
そこで食べるお肉とビールはもう格別!

夜になると満点の星空。
唇がカタカタなるほど夜は冷え込みますが、そんなときにはインスタントラーメンからの一息ついてのホットコーヒー…最高…。
夜は疲れて即寝←ここも醍醐味の1つ。スッと眠れます笑

朝はさわやかな音楽を聴きながら目覚めて海を見ながら少しずつ眠い目を覚ましていきます。
そこでする歯磨きが地味にむちゃくちゃ気持ちがいいです!笑

ホットサンドメーカーでホットサンドを作り、コーヒーを飲む。
なんかもう非日常の極みだなと!
これが朝の浜辺からみた海です。

昼前から片付けて、帰りは島から1番近いスーパー銭湯で汗を流します。
このスーパー銭湯が普段の100倍気持ちよく感じます!

キャンプはテントの組み立てとか大変なイメージあるかもしれませんが、1度組み立て方を知れば簡単です。
私の主人もアウトドア好きなので、いつか家族でいくためにたくさん買い揃えていってます♪
玄関収納はほぼアウトドアグッズ…(°_°)!

またキャンプのおすすめグッズやおすすめの楽しみ方知ってる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!

<歯科助手:梅原>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院