HOME 歯についての情報 ハブラシの交換時期
BLOG
歯についての情報(306)

2023.02.25
ハブラシの交換時期

こんにちは、衛生士の福元です。
2023年になりましたが新しい年はまだ慣れました?
早いもので、もう3月になりますね!

さて、新しくなるといえば、皆様お使いのハブラシはいつ新しい物に交換されているでしょうか?

……目安は1ヶ月程と言われています。
その理由は衛生的なことで、ハブラシは毎日汚れを取るものであり、水にも濡れますよね。やはり雑菌が繁殖してきてしまいます。。
お皿洗いをするスポンジでも同様に言われますよね(;_;)

なので、毛先が広がっていなくても、交換することをおすすめさせていただいています(^o^)

雑菌だらけになった物をお口に入れるとあまりよくないので、1ヶ月を目安に交換してみて下さいね♪
新しいハブラシで気持ち良く磨きましょう(*^^*)

〈歯科衛生士 福元〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院