HOME 研修の報告 マネジメント検定2級合格 
BLOG
研修の報告(811)

2021.06.22
マネジメント検定2級合格 

みなさん、こんにちは!
TCの植月です。

先日、中堅社員パワーアップ研修を受講しました。
今回も丸一日かけての講義で、ボリュームたっぷりでした。
その中でも深く印象に残ったところをご紹介します。

問題意識についてです。
問題意識とは、発見と予測を回避するために不可欠な要素のことです。

発見→現状に満足せずもっと良いやり方を追求しようとする意識
予測→将来あるべき姿を考えてそれと現在の単なる延長線上の姿を対比し、その差に対応しようとする意識

では問題意識を持つために具体的にどのようにすれば良いか。
①現状よりもっと良いやり方を考える→行動する→検証する
②現状分析し把握する→外部フィードバック
③上司先輩と話し合う

何よりも大切な事は当事者意識を持つことです。
周りで何か起こっていても見て見ぬふりをするのではなく自分の事として考え行動する。

私は中堅社員としてここの考え方がまだ浅いと気付きました。
今後はどんな事も自分の事として考え行動するように心がけていきます。

講義の最後に筆記試験を受けて、マネジメント検定2級に合格する事ができました。
難しかったので合否がわかるまでドキドキでしたが、無事に合格できて嬉しいです!
  

<トリートメントコーディネーター:植月>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院