HOME 研修の報告 中堅研修
BLOG
研修の報告(793)

2023.07.29
中堅研修

皆さんこんにちは!
歯科衛生士の浜井です。
いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、先日中堅研修がありました。

その中で報告についてピックアップします。

報告は、新人研修の時にも教わったのですが、更にレベルアップした報告を教わりました。
報告は働く上で必要不可欠ですよね。
報告には、4つの種類があります。
・事前報告(作業を始める前の報告)
・中間報告(途中経過の報告)
・終了報告(終了した時の報告)
・緊急報告(緊急事態の報告)
があります。

中堅になれば、特に中間報告をしっかりしなければいけないです。
このような場合は中間報告を行った方が良いです。
・仕事が長期(8時間以上)に及ぶ時
・期日までにできそうにない時
・予期せぬトラブルが発生した時
・指示されたやり方で出来なくなった時
・結果の見通しがついたとき

また、何事もスピードです。スピードがあることで上司から信頼されます。
悪いことほどスピーディーに報告することが大切です。

明日行います。というのはNGで、○月○日 ○時までに報告します。
と具体的に伝えるのがポイントです。

私も、まだまだ報告で、未熟な部分があることに気付きました。
後輩に指導していけるように、実践する背中を見せ続けていきます。

〈歯科衛生士兼カウンセラー:浜井〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院