HOME 歯についての情報 子どものむし歯予防のシーラント🦷
BLOG
歯についての情報(329)

2024.01.09
子どものむし歯予防のシーラント🦷

皆さんこんにちは♪
歯科衛生士兼カウンセラーの浜井です。
いつもきじま歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ寒さが続くようなので皆様、気をつけて免疫力アップしていきましょう。

よく歯医者で聞く「シーラント」、みなさんはご存知ですか?

シーラントは虫歯の治療ではなく、予防処置になります。

歯には溝があり、この溝は歯ブラシが奥まで当たりにくい部分で食べかすや、菌が溜まりやすい所なので虫歯になりやすいです。

シーラントは虫歯になりやすい歯の溝の部分を埋める処置です。
またシーラントにはフッ素が含まれているため、歯の表面を強化してくれる効果もあります。

シーラントの時期は
◎乳歯の奥歯が生えてくる3〜4歳頃
◎奥歯の永久歯が生えてくる5~6歳頃
◎むし歯になりやすい
12歳臼歯が生えてくる12歳頃です。

シーラントの流れ
①きれいにお掃除

②シーラントをつめる

③光で固める

④シーラント完了

シーラント後も虫歯にならないわけではありません!!
毎日のブラッシングがとても重要です。

お子様のシーラントはきじま歯科医院まで!

インスタも更新していますので、是非ご覧ください♪

〈歯科衛生士兼カウンセラー:浜井〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院