HOME 歯についての情報 寒い季節は、、、
BLOG
歯についての情報(333)

2018.02.15
寒い季節は、、、

みなさん こんにちは!
歯科衛生士の森岡です!
大阪でも最近 雪が降ったりして一段と寒い日が続いてますね:(´◦ω◦`):
今日は 寒さと歯の関係についてちょこっとお話しようと思います。
みなさんの中にも寒くなってくると歯が痛くなる、という経験をされた方がきっといるはずです!
ではどうして寒くなると歯が痛いと感じるのでしょうか?
もしかして虫歯?それとも歯周病?
実はそれ以外でも歯が痛くなる原因として考えられるものがあるのです。
それは「食いしばり」です!!
寒いとその寒さに耐えようとして無意識に歯を食いしばったりしてしまいます。
それは日中だけでなく寝ている時でも起こります。
寝ながら寒さに耐えようとして歯を食いしばってしまうことで筋肉痛になり朝起きると歯が痛んでいると感じるようになります。
痛みがずっと続くようであれば歯への負担を減らすためにマウスピースを作ることをオススメします☆

気になる方がいらっしゃればいつでも気軽にスタッフへ声をかけてくださいね (*^o^*)
<歯科衛生士:森岡>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院