HOME 書籍紹介 悩まない力
BLOG
書籍紹介(213)

2021.08.16
悩まない力

皆様、こんにちは! TCの植月です。
緊急事態宣言がでましたね。
大阪ではこれで4度目となりますね。
皆様、自粛疲れが出ませんように。

さて、今回は「悩まない力」という本をご紹介します。

人間は悩む生き物です。大なり小なり毎日何かしら悩みながら生きているのではないでしょうか。
皆様はどうですか?
うまくいかない時、
ネガティブ思考の人は「なんでうまくいかない?」と考え、ポジティブ思考の人は「どうすればうまくいく?」と考えるそうです。

同じうまくいかないことでも、言葉によってこれほど印象が変わってくるのかと驚きでした。

言葉の力はとても大きいですね。
その一言で前向きに慣れたり元気が出たりします。
最近、きじま歯科のスタッフの中でルール化している言葉があります。
それは、「難しい」という言葉を使わないことです。難しいのではなく、慣れていないだけ。
そう考えると、出来ない事に悩まなくなりました。慣れてないだけだから、どんどん経験を積んでみようと前向きになれました。

本の中にこんな言葉もありました。
不安の9割は必要ない。
その不安に使う9割の「無駄な時間」を省けば人生はもっと自由になれる。
それが楽観力だそうです。

肩の力抜いてもっと楽観力を養っていこうと思えました。そうする事で視野も広がります。今まで気付けなかったことや、見えていなかったことを知ることができ、患者様への更なる貢献につながるのではないでしょうか。

<トリートメントコーディネーター:植月>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院