HOME 研修の報告 救命研修
BLOG
研修の報告(815)

2022.05.17
救命研修

皆さま、こんにちは。
衛生士の宮岡です。
5月も中頃になりました。
着るものに戸惑ってしまいますね!

さて、先日救命研修を受けました。
救命研修は主に心臓マッサージAEDの使い方を学びます。
きじま歯科医院では1年に1回おこなっています。
去年は周囲の安全確認からAEDの使用までの流れを一通り学びました。
今年は身体が濡れていることや人が隠れているなど、様々なシチュエーションでおこないました。
実際はそのような現場があるのだと、改めて気付かされました。
その中で自分がとれる最善の行動をしていきたいです。
そして、今回も受講することで、実際に遭遇したときに自分が行動できるようにしたいと改めて感じました。
周囲に協力を求めることや救急車が到着するまでの間に受け入れてもらえる病院を探すなど、その場で自分にできる行動をしていきたいです。

<歯科衛生士:宮岡>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院