HOME 研修の報告 新人研修(2)
BLOG
研修の報告(796)

2021.09.01
新人研修(2)

こんにちは!歯科衛生士の上山です。
先日、新人研修の2回目 今回はホウレンソウについて学びました。
講師は、トリートメントコーディネーターの植月さんがしてくださいました。

研修の中では、報告するときに使用するPREP法について詳しく教わりました。
PREP法についたは、きじま歯科のブログではお馴染みかと思われますが、説明させていただきます!

PREP法とは4つの要素の順番で構成される文章のことです。

P oint (結論)
R eason (理由)
E xample(具体例)
P oint (結論)

この4つの要素の頭文字をとってPREP法です。

私は、今回の新人研修を受ける前からPREP法について、スタッフの皆様に教えていただいていました。
しかし、まだあまり実践できていませんでした。
そんな私に 今回植月さんは具体的な例を用いて、教えてくださいました。
私にも、考える時間をたくさん作ってくださり、最後には植月さんが用意してくださった具体例に対しての報告をPREP法で答えることができました。

今後は、学んだことを活かして 上司に報告することや、カルテを書く際に実践していきます。

〈歯科衛生士:上山〉

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院