HOME 歯についての情報 歯と口の健康週間🦷
BLOG
歯についての情報(306)

2022.06.22
歯と口の健康週間🦷

こんにちは、衛生士の福元です。
すっかり夏らしい暑い日が多くなりましたね!

さて、もう過ぎてしましたが、6月の4日〜10日に歯と口の健康週間というものがあったのは皆様ご存知でしたか?
これは6(ム)月4(シ)日の虫歯予防デーから始まったようです。

この日に因んで、歯の大切さを知ってもらうイベント等が各地で行われていたりします。
私の子供の頃も、学校に歯科衛生士の学生さんが来て、歯磨きの仕方について教えてくれたり、市がやっているイベントに参加したことを覚えています(^^)

私が仕事をしていて患者様からよく聞く言葉のひとつ、「もっと早くから口の中をちゃんとしておくべきだった」これは歯が悪くなって初めて、お口の健康の大切さに気付くことが多いということです。

歯は毎日何回も使うので、常にお口の健康は意識していきたいところですが、こういう日があることでより意識することが出来ますね!

しかし、自分だけではなかなか口の中の状態を知ることはできませんので、しばらく歯医者に行っていないという方は、是非歯医者に足を運んでいただきたいと思います。

自分ではわからなかったお口の中のことを知ることが出来ます(^o^)まずは自分のお口の中を知るところから始めてみて下さい…!
勿論、そこからどうしていくかはスタッフ一同一緒に考えさせていただきますので、ご安心下さい(*^^*)

<歯科衛生士:福元>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院