HOME 歯についての情報 歯を長持ちさせる方法ってご存じですか?その①虫歯に関して
BLOG
歯についての情報(306)

2023.01.22
歯を長持ちさせる方法ってご存じですか?その①虫歯に関して

こんにちは、院長の喜島です。
前回お伝えした歯を失う3大要素は
①虫歯・②歯周病・③歯にかかる大きな力
です。
この歯を失う3大要素に対してどのような対策をすれば良いのでしょうか

今回はその①虫歯に関してです。

●対策①虫歯に関して
虫歯に関しては、まずは虫歯にならないことが第1目標です。
これに関しては、お家での毎日歯みがきが大切です。
でも、その歯みがきが上手くできていないと、虫歯になってしまいます。
なので、当院では磨き残しがないかをチェックし、歯ブラシの当て方の指導をしています。
当然、受診時にはお口の中の磨き残しもキレイにお掃除しています。

歯の治療が終わって、ご自分のお口の中が健康な状態になっても、また、まったく歯が痛くない状態の方でも、生涯自分の歯で噛み、快適な食生活を続けて行きたいものです。
健康を保つためには定期的にメインテナンスを受ける事をお勧めします。
きじま歯科医院は、皆様のお口の健康を守ることをお手伝いします。

<院長:喜島>

関連ページはこちら

https://kijimadc.com/implant/

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院