2024.01.18
神時間力📚
皆さんこんにちは。
歯科衛生士兼カウンセラーの浜井です。
寒さが一段と厳しくなってきました。
体調を崩しやすい時期なので体調にはお気をつけてくださいね。
さて、先日「神時間力」という書籍を読みました。
上手な時間の使い方や、やる事が多すぎて時間が足りないなど、時間に関する悩みを解決する
ということを知れる書籍です。
この書籍を読んで、もっと時間を大切にしていこうと思いました。
気になった項目を2つ紹介します。
①時間を増やす神ワザ4ステップ
投資できる時間を増やすことが大切ということです。
1.得たい結果にはつながらないムダになってしまっている時間を書き出す
2.ステップ1の1日に使っている時間を、だいたいでいいから計算する
3.それが1週間、1ヶ月でどれぐらいの時間になっているか計算する
4.それだけの時間があったら何ができるかを考えてみる
例えば、
①寝る前にボーッとテレビをみたり、
スマホを触っている時間
②60分
③1週間→420分(7時間)、1ヶ月→12600分(210時間)
計算してみると、こんなにもムダにしているのかと驚きました。
私もスマホを持つ時間が多いので、この時間を減らすともっと時間を有効活用できると思いました。
今、私は資格の勉強中です。
ムダな時間を減らして、勉強時間に
使うと自分の成長にも繋がり、とてもいい時間の使い方ができます。
同じ24時間でも得られる結果は変わります。
私も実践していきます。
②気になったメモで時間が増える
気になったメモとは、何かをしている時に気になったことが頭をよぎったら、よぎった内容をメモすることです。
メモの目的は、気になったことをいったん完了だと脳に思わせて、今やっていることに集中させることです。
何かが気になって集中できないと、行動レベルは落ちますよね。
私もこの気になったメモを実践しました。
メモをすることで今やっていることに
より集中して取り組めました。
今後も実践し続けていきます!
〈歯科衛生士兼カウンセラー:浜井〉
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら