HOME 研修の報告 避難訓練🧯
BLOG
研修の報告(811)

2022.07.08
避難訓練🧯

皆さんこんにちは。
歯科衛生士の浜井です。
本格的な暑さになってきましたね。熱中症には、気をつけてくださいね〜💕

さて、先日避難訓練を行いました。

皆さん、全国の年間の火事の数はどれぐらいか知っていますか?

なんと、35077件もあるそうです。
1日あたり96件もあるそうです。

こんなに多いとは思わなかったです。

いつ、火事が起きるかは分からないです。
他人事だと思っていたのですが、この件数を聞いてしっかり火事が起きた時の避難経路や、対処法を知る必要があると思いました。

実際に、火事が起きたことを想定し、避難訓練を行いました。
3階から、はしごを使って2階のベランダに避難することを何回か行いました。
避難経路を知ることで、何かあった時も動きやすいので、今回は体験できてよかったです。
また、消火器の使い方も教えていただき体験できたので良かったです。

 

火災の死亡原因で多いのが逃げ遅れることです。
火事になったらまず、逃げることが大切です。
119番通報も安全な場所に逃げた後にするといいそうです。

命を大切にして判断行動しましょう。

<歯科衛生士:浜井>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院