HOME 研修の報告 院内研修会
BLOG
研修の報告(793)

2016.04.01
院内研修会

こんにちは。
衛生士増岡です。
今日は先日行った院内研修会の様子をご紹介したいと思います。
院内研修会では診療中にはできないことを中心にスタッフ全員で情報を共有し、実際に実習を行ったりしています。
今回のテーマは「ガムピーリング」
ガム(gum)とは、英語で「歯ぐき」という意味です。そして、ピーリング(peeling)とは、英語で「皮むき」という意味で、レーザー、薬品等を使い古い皮膚の表面を取り、新しい皮膚に再生する審美的な処置です。
従来きじま歯科医院ではレーザーを用いたピーリングを行っていましたが、より患者様の負担が少ないよう今回は薬液を用いたピーリング法の実習です。
薬液を用いますので、今回はドクターも合同で実習しました。
IMG_4384
実習内容は、全て写真を撮りながら記録していきます。
IMG_4385
今回の被験者は、衛生士北中と増岡でした。
実際に患者様に行う場合を想定しながら、どのように施術していくかをみんなで意見を出しながら進めていきました。
ガムピーリングの結果は、また症例集でブログでも紹介させていただきますので楽しみにしていてくださいね。
<歯科衛生士:増岡>

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院