2023.05.26
🚑救命救急研修🚑チャイルドルーム
2023.05.26
こんにちは、保育士の槇野です。
季節が変わりずいぶん暑くなる日も増えましたね。
花粉症の為、マスクとメガネは未だに欠かせませんが、していてもくしゃみや目が痒く仕方ありません。
皆さんも気をつけてくださいね~
昨日研修を受けさせていただきました。
今回は復習も兼ねてより実戦に生かせ方法と如何にパニックにならないよう対応出来るか!が課題でした。
練習でさえ、何からすれば良い判断になるのか?
実際その場でもし1人の場合と考えただけでもゾッとしてしまいますが、自分に後悔のないようできればいいなぁと思いました。
どの対応でも間違っていないと、いつも講師の岡田先生は誉めていただきます。
その言葉がいつも心強く私にも出来ると自信をつけさせてくれます。
今回も子どもの場合をやらせていただき、改めて命の尊さと大切さを感じました。
実際に起きたとき自分はどうあるべき行動がとれか、行動できる人でいたいと思います。
冷静な判断が出来るように心がけます。
講師の岡田先生や平尾先生に支えられ研修を終えることが出来ました。
ありがとうございます。
〈保育士:槇野〉
関連ページはこちら
https://kijimadc.com/childcare_services/
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら