こんにちは、院長の喜島です。
今回はインプラントの寿命についてのお話です。
インプラントとは、歯が抜けたところに人工の歯根を埋め込んで、その上に人工の歯をつける治療法です。インプラントは自分の歯と同じように噛めるので、入れ歯やブリッジよりも快適に食事ができます。
しかし、治療をしたインプラントが一生もつ、という保証は残念ながらありません。インプラントには寿命が存在し、それはインプラント体とよばれる人工歯根が顎の骨に残存している期間のことを指します。
インプラントの寿命はどれくらいかというと、人によって違いますが、平均的には10年から15年くらいです。
もちろん、歯科医院で定期的にメインテナンスを受けて、ご自分でも通常の歯と同じように歯磨きなどのセルフケアしている場合の話です。
厚生労働省が行った調査では、インプラントが10年から15年もつ確率は、上の歯では約90%、下の歯では約94%という結果が出ています。ただし、この寿命は適切なセルフケアとメインテナンスを行った場合の数字であり、ケアを怠るとインプラント周囲炎などにより早く寿命を迎えてしまうこともあります。また、糖尿病などの全身疾患もインプラントの寿命に関わってきます。
入れ歯はだいたい4年から5年、ブリッジはだいたい7年から8年で、寿命と言われていますので、インプラントの寿命は、入れ歯やブリッジの寿命よりも長いといえます。
インプラントは、入れ歯やブリッジに比べて、高い費用がかかる治療法ですが、その分、長く使えるというメリットがあります。
当院の症例でも初めて行ったインプラントは1996年でしたが、25年以上経過した現在でも快適に使用されています。
ご自分の歯と同じように大切にケアすることが、長く使うためのコツですね。
きじま歯科医院はあなたの歯を守るお手伝いをしています。
一緒に、歯のケアに取り組みましょう。
<院長:喜島>
関連ページはこちら
https://kijimadc.com/maxillofacial_correctio
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら