歯を失った場合の処置 保険の入れ歯について ~磁性アタッチメント義歯~

こんにちは、院長の喜島です。
今回は、保険の入れ歯の磁性アタッチメント義歯についてお伝えします。
磁性アタッチメント義歯とは、磁石の力で装着する入れ歯のことです。
当院ではマグネット義歯とかマグネットデンチャーと呼んでいます。
以前は、保険適応ではなかったですが、近年の保険改正で一部保険でも出来る様になりました。

マグネット義歯は、見た目が自然で、安定感も高いことから、近年注目されています。

マグネット義歯は、従来の入れ歯のように金属のバネを用いる代わりに、磁力によってしっかりと固定されるタイプの入れ歯です。残っている歯に埋め込んだ金属と、入れ歯に埋め込んだ磁石が互いに引き合うことで、安定した装着を実現します。このため、口を開けた際に金属が目立つことがなく、自然な見た目を保つことができます。また、磁力による強力な固定力のおかげで、食事や会話中も入れ歯が外れにくく、快適な日々を送ることができるでしょう。

マグネット義歯の長所
• 審美性が高い: 金属のバネがないため、見た目が自然で、笑うときも自信を持って笑えます。
• 安定性が高い: 磁力の力でしっかりと固定されるため、食事や会話も快適に行えます。
• 口腔ケアがしやすい: バネがないため、歯ブラシが当たりやすく、口腔ケアがしやすいです。
• 残存歯への負担が少ない: バネをかける歯への負担が少ないため、歯の寿命を延ばすことができます。

マグネット義歯の短所
• 磁石の交換が必要になる場合がある: 磁石の寿命は永久ではありません。交換が必要になる場合があります。
• すべてのケースに適応できるわけではない: 歯の状態や残っている歯の数によっては、適応できない場合があります。
• 磁性アタッチメントは磁石を使用しているため、MRI検査を受ける際には注意が必要です。
• 金属アレルギーのある場合は適応できない場合があります。

歯を失ったときの処置について詳しく知りたい方は、お気軽にご相談下さい。
きじま歯科医院はあなたの歯を守り快適な食生活を送れるようお手伝いさせて頂きます。

吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/

instagramはこちら
きじま歯科医院instagram

PAGE TOP