HOME 書籍紹介 30代を無駄にするな📖
BLOG
書籍紹介(212)

2022.09.24
30代を無駄にするな📖

皆様、こんにちは。
トリートメント・コーディネーターの鈴木です。

夜は涼しいですね。
過ごしやすくなってきました。

先日、拝読した書籍をご紹介します。

刺さった言葉です。

「30代を豊かなものにする一つの大きな鍵は、本」

私もこの2年間で書籍を読む機会が増えました。

今はネットで多くの情報を手軽に手に入れることができますが、その反面、情報が多すぎるし、本当に正しい情報なのかは不明確ですよね。

書籍は著者の経験してきた生の声、医師や専門家が推奨する根拠のある情報を手に入れることができます。
それは自分の財産になります。

「何歳になっても学ぶことはできるが40歳を過ぎて学ぶのと30代で学ぶのでは吸収力が違う」

30代になり、スタートは早ければ早いほど成長すると日々気付かされます。
20代のスタッフが羨ましく思います。
日々の学びを素直に吸収して、発揮していける30代でありたいです。

「いくら情報に長けていても相手の心を動かすことができなければ購入に繋がらない」

これは私のテーマでもあります。
30代は今まで得たものをアウトプットすることが求められるといいます。
そして、その際にはプレゼン力が必要になるそうです。
プレゼンを通して学んできたことは、カウンセリング(治療の説明)でも役に立っています。
自分が伝えたい内容より、相手の反応を見て、必要としている情報を伝えることが大切です。

産休中はプレゼンをする機会がないですが、周りのスタッフに抜かされないように伝え方にまつわる書籍などで勉強していきます!

〈トリートメント・コーディネーター:鈴木〉

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院