2023.04.19
7秒うがい📚
2023.04.19
皆さんこんにちは!
歯科衛生士兼カウンセラーの浜井です。
いつもきじま歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。
7秒うがいすることで、インフルエンザ、コロナなどの感染対策、歯周病予防などできます。コロナは喉や鼻だけでなく、舌や歯ぐきからも侵入するそうです。
口の中を清潔にすることでウイルスの量を減らすことができます。
7秒うがいとは
①水を口に含む
・水の量はおちょこ一杯分くらい
②7秒間、全力でぶくぶくうがい
・しっかり口を閉じる
・目標は7秒間で10往復
・ブクブクとしっかり音がでるように
・口の奥から唇に向かって水を押しあてる
・口がつかれたなら、しっかりできている証
③水を吐き出して、また水を口に含む
・口の中のばい菌が混じっているから、そのままゴロゴロうがいをしてはダメ
④天井を見ながら、7秒間ゴロゴロうがい
・むせない程度に喉の奥まで水を入れる
これで完了です。
私も、この書籍を読んでから実際に行っています。
思っていたより、口が疲れました。
また、お水とコップだけで出来るのが手軽で嬉しいです。
皆さんも良ければ取り入れてみてください!!
〈歯科衛生士兼カウンセラー:浜井〉
吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら