HOME 研修の報告 CTC研修
BLOG
研修の報告(793)

2022.04.19
CTC研修

皆さんこんにちは。
歯科衛生士の浜井です。

もう4月も半ばになりますね。
月日が経つのが早く感じます。
過ごしやすい気温になってきましたね。

さて、先日CTC研修(詰め物の説明のトレーニング)の朝練と、研修がありました。

朝練では、ロープレを行いました。
実体験を混ぜると自分だけのオリジナルのカウンセリングができる、患者様に伝わりやすいと教えていただきました。
私自身、セラミックの被せ物、ホワイトニング、矯正、抜歯など様々な治療を経験済みですので、その時にあった体験談なども交えて患者様に情報提供をしていきます。

研修では、よくあるQ&Aについて教えていただきました。
治療の回数や、抜歯の時期、マウスピースについてなどの答え方を教えていただきました。
本日学んだ事を実践していきます。

ただ説明するだけではなく、患者様と信頼関係を築き、質問しやすい空気感を出すことが大切だと感じました。

<歯科衛生士:浜井>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院