親知らずの抜歯について

こんにちは、院長の喜島です。
皆さん、親知らずが痛くなったことはありませんか?
親知らずとは、第3大臼歯の別名です。
だいたい、18歳頃からお口の中に生え始めてくるので、親も知らないうちに生えるところから「親知らず」といわれています。
では、親知らずは、抜かなくていいのか、抜いた方がいいのか、今回はそこの所のお話をします。

●親知らずを抜かなくていい場合

上のレントゲンのようにまっすぐに生えている状態です。
上下の親知らずがしっかり生えてかみ合っている場合は橋の必要がありません。
しかしながら、このような方は、少なくとも当院に来院される患者様では、ほとんどおられません。

●親知らずを抜かないと行けない場合

上の図のように、親知らずがまっすぐ生えずに横向きになっている場合です。

この場合は、親知らずを抜いた方がいいです。
その理由は

①親知らずの所が磨きにくいので、放っておくと手前の奥歯が虫歯になる。
②親知らずの所が磨きにくいので、時々晴れて痛くなる。
③親知らずが、横向きに生えることで前の歯を押すことで、前歯の歯並びが悪くなる。

以上の3つが親知らずを抜歯する場合です。
これ以外に、予防の観点から、上の3つの症状が出る前に、親知らずを抜く場合もあります。

また、親知らずがまっすぐ生えていても奥の方で磨きにくく、親知らずが原因でその前の歯が虫歯になるケースもあります。

親知らずが痛くて来院される患者様もおられますが、多くの場合、親知らずが痛い時には、すぐに歯を抜くことはしません。
まずは、痛みの症状をおさえてから歯を抜くことになります。

きじま歯科医院では、口腔外科出身の歯科医師がおりますので、親知らずの抜歯もほとんど対応できます。
気になることがあれば、ご連絡下さい。

〈院長:喜島〉

吹田 きじま歯科医院
ブログ一覧はこちら
https://kijimadc.com/category/blog/

PAGE TOP