妊娠中のお口について

皆さま、こんちには。
歯科衛生士兼カウンセラーの宮岡です。
秋です。
感染予防の季節ですね。
体調管理には充分注意していきましょう。

今回は妊娠中のお口の中です。
女性にはお口のケアで特に注意が必要な時期があります。
その一つが妊娠中です。
体調には個人差があり、つわりや体調不良によりお口のケアが十分できない場合があります。
その結果、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。

妊娠中は身体の変化がおこります。
もちろんお口も身体の一部であり、変化がおこります。
・歯ぐきの腫れや出血
・冷たいもの、熱いもので歯がしみる
・唾液がネバネバする
・気分が悪い、身体が重くて歯磨きできない
個人差はありすが、このような症状が出る場合があります。
妊娠中はお口のトラブルが増えやすい時期になります。
理由は妊娠により女性ホルモンが急激に増加し、歯周病菌も増加します。
その結果、歯周病のリスクが高くなるからです。
唾液がネバネバになり、お口の自浄作用が低下します。
また、つわりによる歯磨き不足、食べ物の好みの変化、食事回数の増加などお口の環境の変化によりむし歯のリスクも高くなるということです。

つわり時期の3つの歯磨きポイント
①体調の良いときに磨き、悪いときはぶくぶくうがいを十分おこなう
②顔を下に向け、ヘッドが小さめの歯ブラシを使う
③においの強い歯みがき剤の量を控える

妊娠中期(約5〜7か月)になるとつわりが落ち着く方もいらっしゃいます。

その時期くらいに妊婦歯科健診に行くこともおすすめです。
当院でも妊婦歯科検診もおこなっております。
お母さんと生まれてくる赤ちゃんためにも、ぜひお越しください。
歯周病やむし歯のチェックなどをおこないます。
痛みを我慢したり、放っておくのは妊娠中のストレスにもなります。

産後は赤ちゃんのお世話が優先になることが考えられます。
そのため、ご自身が歯医者さんへ行くことが難しくなることもありますが、赤ちゃんとご自身のお口の健康のために産後も定期的に歯科医院を受診する習慣をつけましょう。
お母さんのお口の健康が、将来のお子様のお口の健康にも繋がります。

当院ではお母さんが安心して歯科治療や定期検診が受けられるように、保育士在住の無料でご利用いただける保育施設がございます。
お電話でご予約していただき、ぜひご利用ください。

<歯科衛生士兼カウンセラー:宮岡>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

PAGE TOP